日記

蘭丸のゴールデンウィーク

popinzu

こんにちは、ボーダーコリー蘭丸の飼い主のたかさんです。

今年のゴールデンウィークも外出しにくいですね。
できれば長期休暇は旅行に行きたいところなんですがコロナ禍もあり、基本は家でのんびりとなりました。

ただ、まったく外に出ないのも僕にも蘭丸にもストレスが溜まりそうなため密にならないように気をつけながら遊びに出かけてきました。
今回は蘭丸がどんなGWを過ごしたのか少しだけ紹介してみたいと思います。

らんまる
らんまる

ちょっとだけだけ遊びにいけたんだ♪


  

スポンサーリンク

犬の森 ポム

静岡県にあるドッグランですね。
蘭丸が行ったことのあるドッグランの中ではむっちゃ広い場所です。

ドッグランだけじゃなくて森の散歩道というちょっとした山道をノーリードで歩けて楽しい場所です。

らんまる
らんまる

冒険してる気分になれるね♪

半年ほど蘭丸より年上のボーダーの仔がいて少しだけ蘭丸と遊んでもらえました。
滅多に他の犬と遊ぼうとしない蘭丸なのでもっと一緒に遊べたらもしかしら犬見知りも良くなるかも?

そして何よりびっくりしたのがそのボーダーの仔が大体13キロ
蘭丸は19キロ、見た目もなんか全然違う!
蘭丸なんかツチノコみたいに見えてきたためダイエット始めます、もうちょっとだけスマートになろうね
腰つきとかほんとに全然違ったからね(笑)

らんまる
らんまる

最近ご飯が少ない気がするのはまさか・・・

   

雨が降りそうっていうのもあって人も少なかったため2時間ぐらいでしたが楽しかったです

“だてめがね”
“だてめがね”

また会えるといいね


   

新しいオモチャゲット

蘭丸に新しいオモチャをあげました。

ボール型の新しいオモチャ二つ
知育オモチャのSLOW FEEDER

特にSLOW FEEDERは蘭丸がどんどん上手にフードを取り出せるようになっているので見ていて楽しいです。

らんまる
らんまる

最初は遊び方さっぱりわからなかった💢

地元の海に行ってきました。
蘭丸に海を見せたいという建前で大アサリを買いに海にお出かけ。
出発が15時前だったため到着は17時前ぐらいになっちゃってお目当ての大アサリは売り切れ・・・

蘭丸は砂浜で歩いて走って波と遊んでました。
数日前に蘭丸を洗ったところだったため今回は海には入れなかったですが次回があれば海に入れてみようと思います。

らんまる
らんまる

海に入るときは一緒に入ってね

トリミングのお店

蘭丸は手をあんまり触られるのが好きじゃないみたい
爪を切ろうとしたり、肉球からはみ出した毛を切ろうとすると結構拒否られるためお店に任せることにしてます。

一箇所500(税抜)でやってくれるお店のため

・爪のカット
・肉球からはみ出した毛の処理
・肛門線絞り
・お尻周りの毛のカット

4点をお願いしています。

手の爪と肉球の毛は適切にお手入れしてあげないとフローリングを移動するときに滑り足の関節などに悪影響が出てしまうらしいです。
お尻周りの毛はたまに💩がお尻の毛に絡んでえらいことになって絶望するときがあるため長くなりすぎないようにしています。
お尻に💩をぶらさげたまんま家の中を行脚する姿はまさに絶望の化身です。

“たかさん”
“たかさん”

ほんとに💩をつけたまんまフラフラするのはやめてほしい

爪はこんな感じに綺麗にカットしてもらいました♪

さて、GWも終わってしまいましたが次はお盆休みですね。
まだまだ外出しやすい環境にはなかなかならないと思いますが頑張っていきましょう。

ここまで読んでいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク
ABOUT ME
たかさん
たかさん
社畜兼犬畜
蘭丸と葵の飼い主。
特に趣味もないからブログを始めてみたけど知識がなさすぎて困ってます。
ツイッター少しやってるのでお時間ある方は見てくれると嬉しいです。
記事URLをコピーしました