ボーダーコリーの犬毛掃除の便利グッズ紹介

popinzu

ボーダーコリーと一緒に住んでいると家中毛だらけになります

部屋の隅、飼い主の服、料理の中どんなところにでも入りこんできます

フローリングの上に落ちてるのはともかくマットやカーペットに絡みついてるようなのはとれにくい

たかさん

掃除機でもなかなかとれないんだよね

この記事は犬の毛の掃除に心強いアイテムを紹介します

犬毛に困っている人の参考になれば嬉しいです

スポンサーリンク

一毛打尽があればマットの毛が根絶できる!?

先日ホームセンターにて見かけたため興味本位でこのアイテムを購入してみました

値段は1000円程度です

箱を開けてみると固めのスポンジのようなものが出てきます

上面は商品名のかかれたシールが貼ってあります

下面(マットにこする面)はスポンジがむきだしになってます

箱にかいてあった説明書きによれば

  • ペットの抜け毛がついた布地系の掃除アイテム
  • 一毛打尽で毛のついた箇所を軽くこするだけで毛がメキメキかき出される
  • 短毛の掃除は苦手(柴犬ぐらいあればOKらしいのでボーダーコリーは大丈夫)

室内犬が家族にいる人はわかると思いますが毎日が戦闘なんですよね

たかさん

掃除してもしてもすぐに毛まみれよ

車のシートに使ってみた!?

最近休みの日は蘭丸と毎日ドライブしてるんですがドライブ後はシートがえらいことになってます

車苦手でそわそわしちゃうみたいで気がついたら毎回こんな感じに抜けてます

布地系のシートなので余計毛がつきやすいんですよね

らんまる

好きで毛を落としてるわけじゃないんだよ

早速一毛打尽を使ってみよう

5分後お掃除完了!

たかさん

シートの形に対してちゃんと一毛打尽をこすれなくて思ったより時間がかかった

でも出来栄えとしては十分かな

らんまる

これなら毎回しっかり毛を落としても大丈夫だね

たかさん

なるべく毛を落とさないで・・・

マットで使ってみた!?

続いて部屋の至る所に設置されているペット用のマットに使用してみます

30センチ四方のマットですがこれにむちゃくちゃ犬毛がつくんですよね

掃除機でガンガン吸ってもマットにしっかり絡みついててなかなか吸えない困ったやつらです

マットはちょっとほっとくとすぐこんな感じになります

こちらも一毛打尽でさっさっとこすってみます

ものの数秒でこんなに綺麗!

車のシートのときは「こんなものかな?」と思っただけに落差が激しかった

たかさん

これには本当に感動しました

その後家のマットをこすりまくって蘭丸毛のかたまりができました

こんなに毛がたまってたことにドン引きですね

一毛打尽のまとめ

  • 掃除機やコロコロではとりきれないペットの毛をかきだすことができる
  • 掃除機と違って電気代がかからない
  • コロコロと違って紙を消費しない
  • 説明書によれば2年ぐらいは使えるらしいのでコストも◎
  • お値段も1000円程度とお試しで買いやすい
らんまる

だまされたと思って試してみてね

愛犬のお掃除の参考になれば幸いです

スポンサーリンク
ABOUT ME
たかさん
たかさん
社畜兼犬畜
蘭丸と葵の飼い主。
特に趣味もないからブログを始めてみたけど知識がなさすぎて困ってます。
ツイッター少しやってるのでお時間ある方は見てくれると嬉しいです。
記事URLをコピーしました