ボーダーコリーの食事・食費について

今日はボーダーコリー蘭丸に掛かる食費にフォーカスを当てて話をしたいと思います。
ドッグフードの種類と値段
蘭丸は基本的にドッグフードしかあげていません
ドッグフードの種類はブリーダーの方からユーカヌバシリーズのお勧めをされていました
その関係もあり、現在はパピー期から大人になってきた蘭丸には「ユーカヌバ アダルト ミディアム ブリード」を与えています
中型犬で大人用のユーカヌバシリーズのフードとなります
近所のペットショップで13.6kg 7980円にて売られています
大体ですが13.6kgで1ヶ月半ほどでなくなります
雑に計算すると3ヶ月2袋、月単価5500円程度になりますね
他に蘭丸の食費で掛かっている費用は現状はありません
・蘭丸の食費 1月
約5500円
基本的にオヤツをあげる時もフードをあげてるよ
飽きずに素晴らしい食いつきをいつも見せてくれているね
オヤツは何をあげているか?考え方
子供時代に実家に住んでいた時も犬を飼っていましたが、あまり深く考えずに人間用の食べ物や犬用のオヤツを与えていました
その結果フードを食べないワンコに成長してしまいました
その反省を受けて蘭丸は基本的にはドッグフード以外は極力与えないようにしています
オヤツも100均で小さなケースを買い、それにフードを入れてオヤツ代わりに与えるようにしています
こんな感じですね
お出かけする時は持ち歩いてます
またドッグフードは購入した時に入っていた紙袋ではなく、専用のドッグフード入れに保管しています
そのままだと湿度でやられてしまう可能性もあるので乾燥防止としてシリカゲルを入れてます
ボーダーコリーはお腹が緩い?
ボーダーコリーはお腹が緩いという話を本で読んだりネットで見かけたりします
蘭丸は基本的に硬くてしっかりとしたウンコをしてくれていますが過去何度か緩かったことがあります
その時の状況を思い出してみると
・普段与えているフードが売り切れで手に入らなかった
・しょうがなく普段と違うフードネットで購入し切り替えて与えていた
こういう状況の時でした
蘭丸に関しては普段と違うものを食べるとお腹が緩くなってしまうみたいですね
オヤツとか与えたらもしかしたら緩々になってしまうかもしれませんね💦
もしかしたらお腹が緩いワンコの一部はお腹に合っていない食べ物を食べているからかもしれませんね
なんとなく、ネットで買うとドッグフードは高いイメージありますね
いつもと違うもの食べるとお腹が緩くなっちゃうの💦
ちなみに地元のペットショップで買えない場合は多少割高に感じる時もありますがネットショッピングで購入しています
なるべく楽天お買い物マラソン、スーパーセール等を利用してお得に購入したいところですがタイミングとかもあるのでなかなか難しいところですね
いつか蘭丸と旅行に行きたいと思っています
その時は蘭丸に旅行の時限定で美味しい旅先のご飯を与えようか、鬼の覚悟で普段のフードを与えようか非常に悩んでいます
年に数回ぐらいはいつもと違うものを食べさせてあげてもいいのかなあと考えています
旅行先でお腹が緩くなったら大変そうだから悩みどころ
帰宅後にフード食べなくなっちゃうかもしれないリスクもあるね
今回のまとめ
・ユーカヌバ アダルト ミディアム ブリード 13.6kg 7980円を与えている
・1月約5500円程度が食費となる
・オヤツはご飯用フードを与えているためプラスαの出費は0円
・いつもと違うものを食べるとお腹が緩くなりやすい
・ドッグフードは専用の容器に入れてしっかりと保管をする
個人的にはユーカヌバシリーズのドッグフードかなりお勧めです
値段も無茶苦茶高いわけでもないし、お腹も緩くならないため安心して与えることができます
もし、ドッグフード選びで悩んでいましたら一考してみても良いと思います
今日はこの辺りで✋